Javascriptが無効になっているため、正常に表示できない場合があります。

仕立て直し

login
仕立て直し

1本の丸帯を子供用の袋帯と大人用の袋帯に仕立て直し

1本の丸帯を子供用の袋帯と大人用の袋帯にしました。

裏地はもちろん、新たな生地を使いましたが、表地は2本分とることができました。

お子さんやお孫さんと一緒に着物を着る七五三のお祝いのときなど、お揃いで行かれてもお洒落ですね。

七五三のページはこちら

羽織から名古屋帯へ

羽織を名古屋帯に仕立て直すことができます。

柄や汚れを考慮して仕立て直しました。帯をしめたときに見えないところに汚れの部分や接ぎ目が来るようになっています。

このように全く違うものに仕立て直すことも、お着物の状態や柄によって可能です。



単衣着物から袷着物へ

単衣のお着物を袷のお着物へ仕立て直すこともできます。

お気に入りの着物が単衣で、年間を通して着用期間の長い袷着物にしたいなどの御要望を承ります。写真は男の子供物ですが、大人の女物、男物も可能です。胴裏、八掛は弊社で手配可能です。価格は料金のページをご確認ください。

また、袷から単衣にも仕立て直しできます。



絞りの羽織から三歳祝着に仕立て直し

絞り羽織を祝着にお仕立て直しました。羽織からでしたので、八掛が必要になりました。

このように着なくなったものを着る物にリメイクすることができます。


大人の袋帯から子供用袋帯へ

帯巾を狭くして、七歳のお子様用に仕立て直しました。柄が均等なので、両端からつめました。

今回は、お子様が着用しやすいように芯をとって、両端を切って仕立て直しをしましたが、もし大人用に再度直すことをお考えであれば御相談下さい。

丸帯を長くして袋帯に仕立て直し

長さを50センチ長くしたいというご要望でした。ご自分で着る際に硬くて締めにくいとのことでしたので、帯裏を新しいものに変えてやわらかく扱いやすい袋帯に仕立て直しました。 もともと丸帯でしたので表地を使って長くしています。

宮参り着を三才のお祝い着に仕立て直し


宮参り用の着物を三才のお祝い用に仕立て替えすることができます。袖に丸みを付けて袖口の下を縫い合わせます。付紐は少し巾をせまくします。お子様の身長、裄に合わせて肩揚げ、腰揚げをします。